ゴムに色々な性能を持たせる

- 自社での配合設計
-
原料が4割、配合剤が6割の割合にてニーズに合わせた配合設計を行います。
弊社では、自社にて配合設計や材料練りを行っておりますので、お客様のニーズに合わせて配合を行う事が出来ます。配合設計から生産・加工、出荷まで一貫して自社にて行っております。
- 機能性ゴム
-
原料ゴムのグレードの選定から特性の選定、可塑剤や補強材や架橋剤のバランスで物理的性能を調整し、さらに機能性薬品を入れることで難燃性や耐塩素性や導電性など多岐にわたる性能を持つゴムを配合することが可能です。