マイナビ 主催「10月25日 インターンシップ&キャリア発見フェア【理系】 京都会場」へ出展します!

マイナビ 主催「10月25日 インターンシップ&キャリア発見フェア【理系】 京都会場」へ出展します!

【日程】2025年10月25日(土) 13:00~17:00

【会場】国立京都国際会館

【住所】〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422

【アクセス】

●地下鉄烏丸線「国際会館駅」から徒歩5分
改札から地下通路を通り出入口4-2をご利用ください。
出入口からは、歩廊に沿って雨に濡れずに正面玄関までお越し頂けます。

●京都市バス・京都バス「国際会館駅前」から徒歩5分

<完全予約制・入場無料・私服参加・入退場自由>

イベント来場で様々な特典の用意がございます!

詳しくはイベントページもチェックしてください。

直接お話できる機会ですので、是非ご参加ください。

当日会場でお会いしましょう!

イベント詳細はこちら URL: https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/10097

入場予約はこちら URL: https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=NpeKWC&corpId=3012057

マイナビ主催「理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア京都会場」に出展します

マイナビ 主催の「6月15日 理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア 京都会場」へ出展します!

【日程】2025年6月15日(日) 12:00~16:00

【会場】京都烏丸コンベンションホール

イベント来場で様々な特典の用意がございます!

詳しくはイベントページもチェックしてください。

直接お話できる機会ですので、是非ご参加ください。

当日会場でお会いしましょう!

https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/9897

健康経営優良法人2025を認証取得しました

岡安ゴムは、経済産業省が選出する
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。

岡安ゴムでは、2019年10月に、全従業員の健康保持と増進を図るため、
「健康宣言」を制定しました。
今後も、従業員一人ひとりの心と体の健康増進に取り組むべく、
健康経営を推進していきます。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や
日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

WORKしが博に出展します!

滋賀県主催の《WORKしが博》に出展します!

WORKしが博とは、滋賀県内の企業情報、選考情報に出会える就活イベントとなります。 弊社は、第2回 3月14日(金)の大津会場・ウカルちゃんアリーナに出展いたします。

◆実施概要◆

●第2回|大津会場 2025年3月14日(金)13:00-16:30
ウカルちゃんアリーナ【1階 大競技場】JR膳所駅 徒歩15分

●参加費:無料
\ノースーツで参加!/
当日は、企業担当者もスタッフもノースーツで参加します。

●対象者:大学生・短期大学等の学生(25卒、26卒、27卒、28卒)、 既卒(卒業後3年以内)、一般求職者、外国人留学生

主催者サイトURL:https://shigajobpark.jp/event

企業担当者と直接話せる機会ですので、これを機に働くイメージを持ってもらえればと思います 当日、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

岡安ゴムと右川ゴム製造所による合弁会社設立について<株式会社シナジーワークス>

■新会社設立の経緯・狙い
化成品製造業、とりわけゴム素材における顧客のニーズやグローバルな産業構造等の市
場環境は日々大きく変化しております。その変化に対応するためにそれぞれの特徴を活かし共に発展することを目指すべきであると考え、同業である岡安ゴム・右川ゴムが、ノウハウ秘匿性の壁を越え、協業の可能性について協議してまいりました。
その取り組みの中で、この度、両社の配合や製造ノウハウ共有の結果、高復元性ゴムス
ポンジ⾧尺シート「タフロング SSF-Sheet™」が完成しました。その完成をもって、両社の機能材販売を目的とした新会社の設立合意に至りました。
新会社は岡安ゴム、右川ゴムの製造ノウハウや産業知見、販売力を掛け合わせ、国内市
場はもとよりグローバル市場における存在価値の向上と幅広いニーズに共に当たることによって、最適なソリューションを顧客に提供することを目指します。

■新会社概要
①商号 株式会社シナジーワークス SYNERGY WORKS CO., LTD.
②本店所在地(登記上) 大阪府大阪市東成区東小橋3 丁目9 番13 号
③事業拠点所在地 【営業本部】埼玉県八潮市大曽根290 番地
【デリバリーセンター】滋賀県草津市山寺町271-1
④代表者 岡 宗一郎(岡安ゴム 代表取締役社⾧)
稲垣 雄大(右川ゴム 専務取締役)
⑤事業内容

1.岡安ゴムと右川ゴムの共同開発品販売
2.岡安ゴム・右川ゴムが製造した化成品の企画・販売
3.その他化成品の販売

⑥資本金 1,000 万円
⑦事業開始 2025 年2 月(予定)
⑧出資比率 岡安ゴム50%、右川ゴム50%
■共同開発製品:高復元性ゴムスポンジ⾧尺シート「タフロング SSF-Sheet™」について
 岡安ゴムと右川ゴムは、この度「タフロング SSF-Sheet™」を共同開発し、新会社の事業開始と同時に販売を開始いたします。本製品は、岡安ゴムの⾧尺ゴムスポンジシート「タフロングシリーズ」と、右川ゴムの高復元性ゴムスポンジ押出品「スーパーセットフォーム®(SSF)」の技術を掛け合わせた
製品です。
 ゴムスポンジのクッション性や耐侯性、シール性などの機能に、高復元性を持たせ従来ゴムスポンジの課題である「ヘタり」を解消。連続気泡特有の柔らかさを持ち合わせた、⾧尺・幅広のゴムスポンジシートです。
① 製品名 タフロング SSF-Sheet™ (読み方:タフロングスーパーセットフォームシート)
② 製品スペック 【比重】0.2 【材質】EPDM スポンジ 【形状】シート状
【圧縮永久歪(70℃×22H,50%圧縮)】8%
③ ラインナップ 【幅】1,000mm 【1 巻⾧さ】標準10M 巻
【厚み(標準)】3/5/10 ㎜ ※その他の厚みはカスタム対応
④ 販路 原則新会社を窓口として販売を行う

【参考】タフロング、スーパーセットフォーム®について
タフロングシリーズとは?
岡安ゴムの連続押出加硫生産技術で、幅広・⾧尺・両面被膜つきのスポンジシートを量産する事に成功。発泡剤を練り合わせた材料を、連続して押出し、それを熱炉(加硫槽)で、連続加硫および発泡反応をさせることで、連続押出による発泡ゴムスポンジの製造を実現しました。
スーパーセットフォーム®(略称:SSF)とは?
ゴムスポンジは柔らかく追従性が高い反面、従来そのヘタリやすさが問題になっていました。スーパーセットフォーム®は、ゴムスポンジの柔らかさや追従性、耐水耐薬耐候性はそのままに、プラスワンの機能として圧縮永久歪を限りなく0%に近づけた、ヘタらないゴム押出スポンジです。

下記よりプレスリリースと新製品の資料をダウンロードいただけます。

オカヤスラバーマレーシア 太陽光発電パネル設置

この度、屋根置き型太陽光発電設備を利用した電力売電契約(PPA)を

JFEエンジニアリングマレーシア様と締結し、
マレーシア工場に太陽光発電パネルを設置しました。

PPAという契約形態では、太陽光パネルはJFE エンジニアリング マレーシア様の持ち物で、屋根を貸して太陽光パネルを設置し、そこから発電された電気を通常の電気料金より安く使えるという内容です。
発電した電力を 13 年間供給してもらいます。来年3月の稼働予定です。

発電容量は約 450 キロワットピーク、
年間発電量は 55 万キロワット時で、これにより年間約 390 トンの二酸化炭素(CO2)排出量の削減に繋がります。

保活直前!応援ウィーク「合同企業面接会 草津会場」に参加します

滋賀県主催の『保活直前!応援ウィーク 合同企業面接会』(キラリエ草津会場)に参加します!
「子供が生まれて働きたいけど、保育所とお仕事、どっちから探せばいいの?」とお悩みの方!
保育所の4月一斉入所の申込みに、就職内定が間に合うチャンスです!!
弊社では、保活応援ウィークをきっかけに入社されている先輩社員がたくさん活躍しています。
また子供さんの成長とともに、パートから正社員へのステップアップの実績もございます。
会社説明のみをご希望の方は、履歴書は不要です。皆様お気軽にご来場下さい!

《日時》2024年9月5日(木)

《時間》10:00〜12:30(受付開始9:45)

《場所》キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)
滋賀県草津市大路2−1−35(JR草津駅東口より徒歩約6分) 

※公共交通機関をご利用ください。

《対象》求職中でお子様をお持ちの方

《形式》対面での合同企業面接会

2024.1.17草津商工会議所 <我が社の事業展開> 講演の動画配信のお知らせ

 2024年1月17日に草津商工会議所にて代表の岡宗一郎が<我が社の事業展開>と題しまして講演を行いました。その際の様子をYOUTUBEにアップロードしましたので、お知らせいたします。

※本講演は、草津商工会議所の「工業振興例会」様のご依頼により講演を行いました。草津商工会議所では所属の製造関連事業者の有志による「工業振興例会」を組織し、月1回の例会開催により知識研鑽に努めていらっしゃいます。

健康経営優良法人2024を認証取得しました

岡安ゴムは、経済産業省が選出する
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

岡安ゴムでは、2019年10月に、全従業員の健康保持と増進を図るため、
「健康宣言」を制定しました。
今後も、従業員一人ひとりの心と体の健康増進に取り組むべく、
健康経営を推進していきます。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や
日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

草津市ふるさと納税の返礼品にふく楽マットが登録されました

草津市ふるさと納税の返礼品にふく楽マットが登録されました。

○ふく楽マットとは
岡安ゴムでは、創業以来ゴムの可能性を追求し、独自技術・製法にて、
こちらの『ふく楽マット』を作り上げました。
また独自技術が評価され、第29回中小企業有償技術・新製品賞の奨励賞を受賞しております。
ふく楽マットの特徴は、
「底冷え防止」「滑り止め」「踏み心地」「お手入れ簡単」です。
ぜひ、ふく楽マットならではの「気持ちよさ」をご体感ください。

===ふく楽マットの返礼品は3種類ご用意をしております。===

どちらの返礼品も寄附金額は10,000円です。

① ふく楽 トイレマット (長さ48cm×幅65cm×厚み5mm)×1枚
② ふく楽 キッチンマット (長さ180cm×幅50cm×厚み5mm)×1枚
③ ふく楽 洗面マット (長さ90cm×幅50cm×厚み5mm)×2枚

③の洗面マットは90cmの長さですが、2枚セットとなっております。
ECサイトでは、2枚組などのセット販売をしていないので、
ECサイトで2枚購入をするよりも、同寄付金額ですのでお得となっております。

また、180cmの商品でも、ハサミで簡単にカットできますので、
ご希望の長さにカットをする事が出来ます。

《カラーバリエーション》
●ダークブラウン
●ナチュラルベージュ
●ライトグリーン
●ミルキーブルー
●オフホワイト

ふるさと納税をご検討中の方は、是非お申し込みください。
※申込サイトはこちらです。


●【ふるさとチョイス】
https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E3%81%B5%E3%81%8F%E6%A5%BD&header=1&target=1&sst=

●【さとふる】

https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=022500053|岡安ゴム株式会社

●【ふるなび】
https://furunavi.jp/Product/Search?keyword=%E5%B2%A1%E5%AE%89%E3%82%B4%E3%83%A0

●【楽天ふるさと納税】
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/?s=4&sid=366588

●【ANAのふるさと納税 】
https://furusato.ana.co.jp/products/list.php?qc=K7RVdTVWtTBUdTKFMizcVF3NVB1NVZ1c1HIyczNLbI0N1ApybNUKMmzVik2A2BCIjYDY2FatJBuv%2FuLUxKLkjKT8CltDteL8ohLbvNLcpNQiU1UjZwjLHMgKTs4vSgXSfmARQ7XCZFsA